次代を担う人のための総合経済誌「ニューリーダー」

  • 定期購読のお申込みはこちら 年間購読料 : 11,520円(税込)
  • 新刊・バックナンバーのお申込みはこちら 新刊・バックナンバー : 960円(税込)
    ※2019年10月号以前のものは940円(税込)

バックナンバー

2025年7月号は6月25日(水)発売です。

2025年7月号は6月25日(水)発売です。 2025年7月号は6月25日(水)発売です。

※画像をクリックすると拡大します。

掲載内容

自民・公明政権の過半数割れが確実とみられた夏の参院選。その最大要因とみられた国民民主党の躍進ですが、何かと問題がある山尾志桜里氏の公認を巡って支持率低下。公認は取り消しましたが軽さを見せてしまいました。党首が特に経済政策を詳細に説明できる点を高く評価して、連載まで組んだのに、巻き返すことができるかどうか。企業研究は任天堂とバンダイナムコを採り上げました。モノ創りから主役は変わったのに、国の支援が韓国のようにあれば、もっと発展していたかもしれません。ナノテクの旗手は有機ナノエレクトロニクス研究所、金融ではNTTドコモ・SBIの動き、先祖帰りをする流通業界をお楽しみください。コメを始めとする農政の失敗を徹底的に追っています。政府は大手企業ばかりを見ていますが、日本の9割以上が中小企業でほとんどの人たちが働いています。多くの政策が現実からは大きくかけ離れてしまいました。

*****************************************

定期購読のお申込・バックナンバーのご購入はこちらから!
■定期購読のお申込みはこちら
■単売・バックナンバーのご購入はこちら
■メールでのお問合せはこちら
●電話でのご注文、お問合せ⇒03-3459-6557
(平日10時~17時)


*****************************************
◆1988年創刊◆
月刊『ニューリーダー』は2023年、おかげさまで35周年を迎えます。
*****************************************

目次

🎀『表紙』🎀
 エゾカンゾウとコヨシキリ野付半島

🌸巻頭グラビア🌸知床~地の果てより~
 「森づくり」
 ・・・今泉潤

📖追跡レポート 不倫が政治改革を遅らせるとは
 自民・公明が過半数確保も
 参院選、戦前の予想を覆しそうな要因は
 ・・・加藤正夫

📖今月の問題 対立軸から考える
 学歴vs実力
 有名大学で能力が身につかない理由
 ・・・中原英臣・佐川峻

📖経済指標を読む ミニ・スタグフレーションが続く国内景気
 4~6月期も2四半期連続でマイナス成長か
 ・・・中村真一

📺ニューススクランブル📺
【政治】自民の歴史上、変人は一人で十分
    小泉純一郎とはだいぶ違う河野太郎

【官界】実態を無視した農政改革議論
    何が食料安全保障だ

【企業】豊田自動織機の「格安」TOBで懸念される
    株主との対立と創業家の影響力

【業界】牧野フライス「買収劇場」で見えた
    工作機械業界のパワーバランスと今後

【財界】外国人活用でシンポ
    移民解禁へ動くか経団連

**************************

📖この会社のここが知りたい 日本産業の主役交代
 モノづくりら“ジャパニメーション”へ
 有力IPを積み上げるバンダイナムコHD
 ・・・鈴木一郎

📖連載ナノテクの旗手たち
 有機ナノエレクトロニクス研究所
 極小の高分子ナノ粒子を合成できる
 2段階ナノ分裂法を開発
 ・・・乗松幸男

📖どうなる金融ビジネス
 NTTドコモの銀行参入の「その先」
 SBIが狙うIT・金融・メディアの融合
 ・・・小中亘

📖インターネットは敵か味方か
 ジレンマへの答え「AI新法」の真価
 ・・・小林剛

📖白昼の死角㊺
トランプ政権の行方(下)/ソフトパワー大国からの転落
 ・・・北沢栄

📖財務諸表から話題企業を追う 賭け事のような世界で
 日本のグローバル企業として定着
 高収益・為替抵抗力をつけたファブレス企業「任天堂」
 ・・・児玉万里子

📖前方注意
 中国憎しのトランプ政策のハレーション
 DOGE構想の本筋はAGI
 ・・・三輪晴治

📖国民民主党の研究
 つまずいて「人気の国民民主党」が失速のおそれ
 「個人商店型政党」の壁を突破できるか
 ・・・塩田潮

**************************

【地域活性化に挑む】
 官民協働ファンドで「まちづくり」
 群馬県前橋市「アーバンデザインファンド」の挑戦
 ・・・新谷敬

【日本の農林漁業はいま】
 “小泉劇場”で危機深化するコメ問題
 食の安全保障に逆行する減反・転作政策
 ・・・栩木誠

【見えない消費を追う】
 百貨店は百貨店らしく、スーパーは安く
 ひょっとしたら原点回帰に動き出した?
 ・・・森谷信雄

【シリーズ中小企業を行く】
 僕が中小企業の取材にこだわる理由
 大手が失った「三方よし」の精神が残る
 ・・・千葉龍太

【もっと騒がなければ女性の時代は来ない】
 女性非正規雇用労働者の現状
 働きやすい環境を整え、生産性向上を促すか
 ・・・阿部高士

【こちら社会部】事件は社会の変容を映す鏡
 米騒動に思う官僚のあり方、
 そして未だに戦争が終わっていない沖縄
 ・・・玉木研二

【私が沖縄にこだわるわけ】58
 二項対立にこだわる浅薄な論争
 ・・・河原仁志

【辺境暴論】
 国家内国家としての「農」
 ・・・間宮淳

**************************

🌎【世界総覧】世界はどう動いているのか🌎

🌥ワールドビジネスアイ
 NASA利権が決定要因。“女狂い”と“カネ亡者”の大破局
 中東外交と仮想通貨ディール、米国自動車産業衰退の自業自得
 ダボス会議で「内紛」勃発、教皇を悩ますバチカン市国の金銭不祥事
 ・・・山井俊

🌥アメリカインサイト
 混乱生み続ける共和党・トランプ政権
 だが野党・民主党もどっちもどっち
 ・・・大仲仁

🌥ロシア動静
 どうする?トランプ大統領
 ウクライナで争う頑固な2人の子供
 ・・・石郷岡建

🌥欧州通信
 再び「知の拠点」として立ち上がる好機
 だが「自由で開かれた社会」を拒む極右
 ・・・千葉英美

🌥中国事情
 最悪事態は回避された米中関税協議
 だがトランプは「狡猾な中国」を許さない
 ・・・湯浅誠

🌥朝鮮半島を追う
 韓国新大統領の野望と対日観
 無人・自爆兵器に魅了された北
 ・・・井野誠一

🌥巨象インドの未来
 「広報戦」でも攻勢強めるインド
 対パキスタン軍事衝突・第二幕
 ・・・笠井亮平

🌥アセアン情報
 日本車王国タイの黄昏
 主役は中国EVに取られてしまった
 ・・・松田健

🌥中東ナウ
 ガザはネタニヤフ個人の戦争
 元首相が現首相を諫める異常事態
 ・・・臼杵陽

**************************

🍀未病を癒す 世界の伝統医療の旅
 台湾原住民の暮らしと古代医療(前)
 ・・・畠中恵美

🍀ニューリーダー図書館
 📖「歴史のなかの貨幣」
  ・・・野口均

 📖「原罪」
  ・・・池原麻里子「今月の新刊」

🍀俳句の遊歩道
 ・・・丸岡忍 

🍀元特捜検事の複眼
 ・・・神垣清水

🍀生き方のヒント
 第38回子どもは宝
 ・・・植村鞆音

🍀オンリーイエスタデイ
 業種転換して環境対策へ
 省エネコーティング技術を開発
 ・・・八木澤勝夫

**************************

🌎ビジネスインフォメーション🌎

 🌸イオン🌸
  国内初!国産有機レモングラスを使用した
  ペットボトルハーブティー新発売

 🌸日産自動車🌸
  電気自動車のF1、「フォーミュラE」で今季絶好調
  得意の電動化技術で経営再建を加速できるか

**************************

■編集後記
お問い合わせ

1冊からのご購入も承っております。
お申込み・お問い合わせは

TEL:03-3459-6557 FAX:03-3435-1780
メールでのお問い合わせはこちら
定期購読お申込み

毎月『ニューリーダー』をお届けいたします。
便利な定期購読はこちらからお申込みください。

定期購読お申込みはこちら
バックナンバー

過去に発行した『ニューリーダー』をご紹介します。

バックナンバーはこちら
  • DREAM AS ONE. 三菱商事はパラスポーツを応援します。
  • TORAY
  • facebook
  • 定期購読のお申込みはこちら 毎月『ニューリーダー』をお届けいたします。
    便利な定期購読はこちらからお申込みください。
  • 新刊・バックナンバーのお申込みはこちら 1冊からのご購入も承っております。
    お申込み・お問い合わせはこちらから。

PAGE TOP