次代を担う人のための総合経済誌「ニューリーダー」

  • 定期購読のお申込みはこちら 年間購読料 : 11,520円(税込)
  • 新刊・バックナンバーのお申込みはこちら 新刊・バックナンバー : 960円(税込)
    ※2019年10月号以前のものは940円(税込)

バックナンバー

2025年5月号は4月25日(金)発売です。

2025年5月号は4月25日(金)発売です。 2025年5月号は4月25日(金)発売です。

※画像をクリックすると拡大します。

掲載内容

トランプ関税の発動で、下ろすに下せない石破茂首相。でも米国からは舐められっはなし。しかし、この間にも日本の政治は変わりつつあります。新連載「国民民主党の研究」はタイムリーな企画になりました。それにしても、どうして日本では能力を育てられないのでしょう。今月の問題で分析します。企業研究は個人株主比率99%のカゴメ、米国の反対にあうUSスチール買収に挑む日本製鉄の立ち位置と野望、大麻の利用を研究するC&Hを採り上げました。コメ問題をはじめ日本の農業を追い続けています。やはり、多くの紙面を多く割いたのはトランプ政権のことでしょうか。トランプ政権の女性たちの妄信ぶりもご紹介します。しかし、たった一人の異端者に振り回される現状です。世界が愚直に正論を訴えていけば、相手は自滅の道を辿るでしょう。すり寄っていくような姿は見せてほしくないものです。

*****************************************

定期購読のお申込・バックナンバーのご購入はこちらから!
■定期購読のお申込みはこちら
■単売・バックナンバーのご購入はこちら
■メールでのお問合せはこちら
●電話でのご注文、お問合せ⇒03-3459-6557
(平日10時~17時)


*****************************************
◆1988年創刊◆
月刊『ニューリーダー』は2023年、おかげさまで35周年を迎えます。
*****************************************

目次

🎀『表紙』🎀
 大地に春道東清里町

🌸巻頭グラビア🌸知床〜地の果てより〜
 「地の果ての遅い春」
 ・・・今泉潤 3

📖追跡レポート 間延びした猶予期間
 国難が追い風で石破おろしは凪状態
 それでも、なめられっ放しの日米交渉
 ・・・加藤正夫

📖今月の問題 対立軸から考える
 なぜ日本は「能力」を育てられないのか?

 能力主義vs意欲力主義
 ・・・中原英臣・佐川峻

📖経済指標を読む 日本の対米黒字8.6兆円の解消迫る米国
 農産物、LNG、防衛装備品など焦点に
 ・・・中村真一

📺ニューススクランブル📺
【政治】汚れ役からスターになったり
    わからない兵庫の二十面相知事

【官界】批判は為政者に向かうべきだ
    「財務省デモ」のやるせなさ

【企業】買収資金約1兆円のアンペア
    ソフトバンクは「高値づかみ」にならないか?

【業界】「トランプ関税」は対米投資を促さない
    世界が不条理に戦い始めている

【財界】言われ放題、自画自賛
    打つ手なしのトランプ関税

**************************

📖この会社のここが知りたい 理想は静かにそして高く
 個人株主比率99%、女性比率50%を目指す
 「畑は第一の工場」食の安全保障を担うカゴメ
 ・・・勝木太郎

📖連載バイオの旗手たち C&H
 人と地球のストレスを軽減させる
 大麻のヘンプ、CBDの民間研究を推進
 ・・・乗松幸男

📖どうなる金融ビジネス
 日米交渉で再び争点の「為替条項」
 通貨・金融政策の手足縛り円高圧力
 ・・・小中亘

📖インターネットは敵か味方か
 サイバー攻撃防止の新法は劇薬か
 ・・・小林剛

📖白昼の死角㊸
 トランプ政権の行方(上)/高関税で世界を直撃
 ・・・北沢栄

📖前方注意
 衣の下から鎧が見えてきたトランプ政策
 ・・・三輪晴治

📖国民民主党の研究
 特化した生活直結型のミクロ経済政策が脚光
 実はマクロ経済政策を持つ唯一の政党の自負も
 ・・・塩田潮

📖財務諸表から話題企業を追う トランプに弄ばれる
 USスチール買収に挑む日本製鉄の現在地と大いなる野望
 ・・・児玉万里子

**************************

【地域活性化に挑む】
 見上げればそこに貴重な資源が…
 長野県阿智村星空で描く地域おこしの軌跡
 ・・・新谷敬

【日本の農林漁業はいま】
 米価高止まり 国内コメ問題の最中に
 すっとんきょうな輸出8倍計画
 ・・・栩木誠

【見えない消費を追う】
 流通業界はオールドメディア
 テレビが大好きなんです
 ・・・森谷信雄

【シリーズ中小企業を行く】
 スタートアップ増で忘れた「原点」
 Z世代起業家たちとのギャップに戸惑う
 ・・・千葉龍太

【もっと騒がなければ女性の時代は来ない】
 トランプは昭和のオヤジと心得よ
 第二次トランプ政権の女性たちは信者
 ・・・池原麻里子

【こちら社会部】事件は社会の変容を映す鏡
 すり寄っていく屈辱感と引き換えの国益
 他国は見ている不条理を正面切って言えない姿を
 ・・・玉木研二

【私が沖縄にこだわるわけ】56
 「普天間返還」は誰が言いだしたのか
 ・・・河原仁志

【辺境暴論】
 『問題は安全保障なのだ、バカ者!』がトランプ魂の叫び
 ・・・間宮淳

**************************

🌎【世界総覧】世界はどう動いているのか🌎

🌥ワールドビジネスアイ
 「票とカネ」の大統領。相互関税は“貢ぎ物”を引き出す手段
 なぜ「仮想通貨」なのか。いや栄えるファミリー・ビジネス
 ハーバード大学の五分の魂。MLBは「公平分配」を目指す
 ・・・山井俊

🌥アメリカインサイト
 世界を振り回す独善のトランプ関税
 言論統制も「赤狩り」以来最悪に
 ・・・大仲仁

🌥ロシア動静
 トランプ関税の荒波が押し寄せる
 ウクライナ紛争は終結に向かうのか?
 ・・・石郷岡建

🌥欧州通信
 トランプに果敢に戦うEU
 経済だけではない仏の「核の傘」も広がる
 ・・・千葉英美

🌥中国事情
 全人代で露呈した習近平の身体の異常
 解放軍報は習を「邪魔な石」と揶揄
 ・・・湯浅誠

🌥朝鮮半島を追う
 韓国に再び親北政権誕生か
 北朝鮮の高笑いが聞こえる
 ・・・井野誠一

🌥巨象インドの未来
 ブロック化する世界経済
 「ベンガル湾」に活路を見出すインド
 ・・・笠井亮平

🌥アセアン情報
 権謀術数あふれるタイ政界
 タクシンの切り札は最年少首相の次女
 ・・・松田健

🌥中東ナウ
 回廊で4分割されるガザ
 国際裁判所に加盟していない悪人ふたり
 ・・・臼杵陽

**************************

🍀未病を癒す 世界の伝統医療の旅
 アーミッシュが持つ“豊かさ”と“強さ”
 畠中恵美

🍀ニューリーダー図書館
 📖「ナルコスの戦後史」
  ・・・野口均

 📖「ケアレス・ピープル」
  ・・・池原麻里子「今月の新刊」

🍀俳句の遊歩道
 ・・・丸岡忍

🍀元特捜検事の複眼
 ・・・神垣清水

🍀生き方のヒント
 第36回日本の昭和人
 ・・・植村鞆音

🍀オンリーイエスタデイ
 低分子創薬研究の確率を高める
 革新的な結合試験サービスを提供
 ・・・樽井直樹

**************************

🌎ビジネスインフォメーション🌎

 🌸三井不動産🌸
  台北に台湾2施設目のららぽーと登場
  台湾初出店ブランドを含む約300店がオープン
**************************

■編集後記
お問い合わせ

1冊からのご購入も承っております。
お申込み・お問い合わせは

TEL:03-3459-6557 FAX:03-3435-1780
メールでのお問い合わせはこちら
定期購読お申込み

毎月『ニューリーダー』をお届けいたします。
便利な定期購読はこちらからお申込みください。

定期購読お申込みはこちら
バックナンバー

過去に発行した『ニューリーダー』をご紹介します。

バックナンバーはこちら
  • 三菱ケミカルホールディングス
  • DREAM AS ONE. 三菱商事はパラスポーツを応援します。
  • TORAY
  • facebook
  • 定期購読のお申込みはこちら 毎月『ニューリーダー』をお届けいたします。
    便利な定期購読はこちらからお申込みください。
  • 新刊・バックナンバーのお申込みはこちら 1冊からのご購入も承っております。
    お申込み・お問い合わせはこちらから。

PAGE TOP