次代を担う人のための総合経済誌「ニューリーダー」

  • 定期購読のお申込みはこちら 年間購読料 : 11,520円(税込)
  • 新刊・バックナンバーのお申込みはこちら 新刊・バックナンバー : 960円(税込)
    ※2019年10月号以前のものは940円(税込)

バックナンバー

2016年9月号(8月25日発売)

2016年9月号(8月25日発売) 2016年9月号(8月25日発売)

※画像をクリックすると拡大します。

掲載内容

衆参両院で3分の2超の改憲勢力を手にした安倍首相。しかし、「お試し改憲」など聞こえてくるのは姑息な手段。さらに天皇陛下の生前退位問題が、首相の描くスケジュールを止めてくれるかもしれません。憲法改正よりも大事なことは、少子高齢化に伴う将来への不安をどう払拭するか。看板は変えてもアベノミクスは沈黙したまま。これで長期政権を目指せるのでしょうか。デフレの真因は賃金が伸びないことです。東日本大震災に見舞われた2011年から2016年までの売上高“兆円”企業100社データから読み取れるものは、株主におもね、役員がお手盛り報酬を得る反面、従業員の賃金を犠牲にしている姿です。各社の実態をとくとご覧下さい。新シリーズ「見えない消費を追う」では、消費統計がもはやザル統計であることを明らかにしました。それをもとに、消費増税の可否など重要政策が決められています。今後、消費の実態を詳らかに追います。日本の食文化を変えた日本マクドナルド。果たして本当に復活できるかを検証しました。

********************************************

定期購読のお申込・バックナンバーのご購入はこちらから!
■定期購読はこちらから⇒お申込フォーム
■単売、バックナンバーのご購入・メールでのお問合せはこちらから⇒お申込フォーム
●電話でのご注文、お問合せ⇒03-3459-6557(平日10時~17時)



********************************************

目次

2016年9月号 September

表紙画:佐々木裕而「湿原秋暁」8F


追跡レポート アベノミクス沈黙す
バラマキに先祖帰りの経済対策 遠のく“憲法改正”の舞台裏/加藤正夫.....10

【売上高“兆円”企業100社データ】浮かび上がる経営者像
株主におもね強まる自己愛 日本の賃金が上がらない理由/国正良彦.....14

【じわり浸透】ガバナンス・コード
それでもスッキリ度が足りない “問題企業”はどう動いたか/藤田利之.....22

【この会社のここが知りたい】⑬ポケモンGOは追い風だが…
ビッグネームふたりは何を残した 日本マクドナルドの復活は本物か/藤井直哉.....28

【連載】バイオの旗手たち⑤日本アドバンストアグリ
照明技術を植物工場に活かし 農業からライフサイエンスへ展開/乗松幸男 .....32

【温故知新】消えた対立軸から学ぶもの(第9回)
「男性の仕事」 vs「女性の仕事」女性が男性の職場を奪う時代に/中原英臣・佐川峻.....36

【見えない消費を追う①】
ネット通販は?ドラッグストアは?消費「ザル統計」に一喜一憂の茶番 /徳田一朗.....42

***********************************************************

「政権の大黒柱」研究トップリーダーとその右腕 最終回
戦後最大の力を発揮した「幕引き役」ポスト田中角栄をたった一人で決めた
歴史に残る「椎名裁定」の椎名悦三郎③/塩田潮.....48

【地域活性化に挑む】一過性で終わらせない
「犬と猫しか通らない」商店街 大分県豊後高田市の大逆転劇/新谷敬.....61

【財務諸表から話題企業を追う】第45回 自己資本が示す潜在力
ポケモンGOの貢献はわずか話題が復活の起爆剤になるかゲームの楽しみくれた任天堂/児玉万里子 .....40

ニューススクランブル.....24
【政治】ここまではジャンヌ・ダルク与党形成できなければ孤児
【企業】「ドコモパクリ」のアップル「ポケモンGO」で濡れ手に粟
【財界】もともと憲法9条“改正派”あなたの会社は儲かるだろうが
【官界】東電改革の急先鋒の逆転人事それでも来年は次官に座る?

ニューリーダー・インタビュー
専守防衛の自衛隊の海外派兵に反対する/山崎拓.....9

***********************************************************

〔世界総覧〕

世界の雑誌を読む
新冷戦仕掛ける中国の内部最終抗争日本を救うのかヘリコプターマネー/竹内猛.....64

ワールドビジネスアイ
もう一つの国民投票と生前退位 ポケモンGOの秘密と孫正義の思想 環太平洋も環大西洋も座礁寸前/山井俊.....68

海外レポート
急成長する世界の再エネ発電ドイツの決断欧州企業の覚悟日本は未来市場に参加しないのか/奥村皓一.....72

アメリカインサイト
トランプ現象はカルト集団現象だ/霍見芳浩.....76

ロシア動静
ドーピングを命じるはずはない 選手が切り刻まれた「連帯責任」/石郷岡建.....78

欧州通信
路線転換に踏み出した英メイ政権 株主資本主義を修正 対中も変化/坂井隆之....80

中国事情
いまや南シナ海の“ならず者”甘い姿勢や妥協は絶対禁物/湯浅誠 .....82

朝鮮半島を追う
世界の選手の活躍を知らせずにスポーツ大国を標榜する北朝鮮/井野誠一.....84

中東ナウ
亀裂深まるトルコと米国中東の新リーダーはロシア?/臼杵陽.....86

アセアン情報
ミャンマー「アラカン州」の悲劇イスラム教徒ロヒンギャにスーチー政権は…/松田健.....88

***********************************************************

日本近代史の真相
陸軍の裏側を見た吉薗周蔵の手記(114)/落合莞爾.....96

天下の異論正論
ブレグジットとシネグジットはほぼ当然/西部邁 .....90

言の葉のしおり
帝国陸海軍の経営学(80) ─世界中が凝視した海戦/川又良一 .....52

活かせ!日本の技術力
年を追って様々な型が登場 電池が発電所になる時代 期待大きい固体酸化物型/森谷正規.....44

名経営者が遺した言葉
若者が活躍できる舞台を早くつくりたい―市村修平 /大野誠治.....46

ニューリーダー図書館
書評 海外の話題図書 今月の新刊.....92

俳句の遊歩道/丸岡忍.....106

食の予防医学
健康長寿で過ごすために注目される第3のエネルギー源「ケトン体」/板倉弘重.....102

ひとの心経営のこころ
いざという時に強さを発揮する「一路の純」生かされ生きている感謝と喜びに目覚めよう/浅尾法灯.....104

グラビア
悠遊紀行~カメラ片手に自由気儘なクルマ旅~恐竜の時代を彷彿とさせる「ダイナソー国定記念物」/吉野信.....3

コラム
表紙の風景に載せて/佐々木裕而 .....74

ONLY YESTERDAY
ITカリスマたちとの邂逅3つ目の起業は電子レシート/高津祐一.....108

BUSINESS INFORMATION イオン、中部電力.....75、95

********************************************

定期購読のお申込・バックナンバーのご購入はこちらから!
■定期購読はこちらから⇒お申込フォーム
■単売、バックナンバーのご購入・メールでのお問合せはこちらから⇒お申込フォーム
●電話でのご注文、お問合せ⇒03-3459-6557(平日10時~17時)



********************************************
お問い合わせ

1冊からのご購入も承っております。
お申込み・お問い合わせは

TEL:03-3459-6557 FAX:03-3435-1780
メールでのお問い合わせはこちら
定期購読お申込み

毎月『ニューリーダー』をお届けいたします。
便利な定期購読はこちらからお申込みください。

定期購読お申込みはこちら
バックナンバー

過去に発行した『ニューリーダー』をご紹介します。

バックナンバーはこちら
  • 三菱ケミカルホールディングス
  • DREAM AS ONE. 三菱商事はパラスポーツを応援します。
  • TORAY
  • facebook
  • 定期購読のお申込みはこちら 毎月『ニューリーダー』をお届けいたします。
    便利な定期購読はこちらからお申込みください。
  • 新刊・バックナンバーのお申込みはこちら 1冊からのご購入も承っております。
    お申込み・お問い合わせはこちらから。

PAGE TOP