次代を担う人のための総合経済誌「ニューリーダー」

  • 定期購読のお申込みはこちら 年間購読料 : 11,520円(税込)
  • 新刊・バックナンバーのお申込みはこちら 新刊・バックナンバー : 960円(税込)
    ※2019年10月号以前のものは940円(税込)

バックナンバー

2015年8月号(7月27日発売)

2015年8月号(7月27日発売) 2015年8月号(7月27日発売)

※画像をクリックすると拡大します。

掲載内容

「植民地支配」「侵略」「反省」「痛切なお詫び」。敗戦70周年を迎える日本の首相に、世界が求める4つのキーワードです。同じ敗戦国のドイツのメルケル首相は「私たちがナチズムの時代に惹き起こした事態」と表現し、談話では永遠未来の責任に及んでいます。様々な意見があるでしょう。しかし、戦争は人間を狂わせるものと考えれば、戦争責任を強く持つことがどんな安保法案よりも有効と考えます。敗戦70周年を特集しました。それにして「新国立競技場」を支持率回復の材料に使うなど、この国の政治家はなんとスポーツマン精神にかけることか。ましてや五輪を語る資格はなさそうです。「新国立」問題も追いました。ザ・ライバル最終回は「東大対京大」です。日本の頭脳の今後を占います。何かと話題の逢見直人UAゼンセン同盟会長インタビューも必読です。

********************************************

定期購読のお申込・バックナンバーのご購入はこちらから!
■定期購読はこちらから⇒お申込フォーム
■単売、バックナンバーのご購入・メールでのお問合せはこちらから⇒お申込フォーム
●電話でのご注文、お問合せ⇒03-3459-6557(平日10時~17時)



********************************************

目次

表紙画:成田禎介「岬景」

【追跡レポート】―許されない上書き
談話に書かなければ 日本は孤立する 世界が待つ4つのキーワード/加藤正夫.....10

【敗戦後70年】世界の審判を受ける安倍戦史観
「歴史に終止符を求めてはならない」永遠未来の責任に及んだメルケル談話/伊藤光彦.....14

【どこかの首相とは違う】至高の女性宰相
徴兵制も原発もスッパリ止める 変幻自在の「メルケリズム」/篠田航一 .....18

【新国立競技場騒動】人材枯渇極まれり
優先するのは大好きなラグビー 2020年東京五輪を汚す人々/谷口源太郎.....30

【ザ .ライバル】─対決の構図⑮最終回赤門に迫る時計台の足音
「東京大学」対「京都大学」 国内大学頂上対決はいかに/山口香吉郎.....34


【この人に聞く】―逢見直人UAゼンセン同盟会長
毀損される労働者保護ルール さらに組織率を上げて闘う.....26


********************************************

【政権の大黒柱研究】トップリーダーとその右腕 第 6回
沖縄の本土復帰を実現 日中国交正常化の導火線にも失意の「降板」となった保利茂③/塩田潮.....64

【地域活性化に挑む】一過性では終わらせない
驚異の大成功を収めたPR戦略 鳥取県が奏でる「スタバ狂想曲」/新谷敬.....61

【人材を確保せよ】中小企業の常在戦場
脱下請け、自立化には欠かせない 新卒確保に知恵を絞る中小企業/千葉龍太.....40

【時代を駆けるベンチャー】ネットショップ総研
仮想空間も“人手不足 ”おせち1万セットの実力 ネット通販業界の救世主/乗松幸男....38

「財務諸表から話題企業を追う」潜在市場は20兆円 
1000平米で勝負する投資採算重視の異色経営 ホームセンターのコメリ/児玉万里子.....44

経済指標を読む
海外混迷で輸出は不透明感増す 今後の焦点は消費回復の持続力/鈴木治.....42

ニューススクランブル...22
【政治】いまや政権の火種「新国立」こっちは民意を受け止める?
【企業】円安なのに、なぜ強い?輸入車販売 6年連続プラス
【財界】消える「学の独立」大学改革 理系重視の「榊原ビジョン」
【官界】経産省に有力トリオ登場 譲った?財務省の歯軋り

ニューリーダー・インタビュー
安全保障上、最も重要な力は経済力/佐藤行雄.....9


********************************************


〔世界総覧〕

世界の雑誌を読む
規律を重んじて何が悪いのよ!すっかり悪者メルケルの腹の内/竹内猛.....48

ワールドビジネスアイFI
FA対米国、ギリシャ対ドイツの大勝負中国が「プエルトリコ」になる日/山井俊 .....68

海外レポート
伝統を打ち破れ 構造改革を急ぐ“優等生”ドイツ企業の焦りと決断/奥村皓一.....72

アメリカインサイト
米国を震撼させた 9日間とオバマの指導力/霍見芳浩 .....76

欧州通信
「若いって素晴らしい」のかギリシャ・チプラスの破天荒/坂井隆之 .....78

ロシア動静
核戦力増強、脅し報道の真贋 脅し挑発しているのは米国か/石郷岡建.....80

中国事情
経済・金融大国が聞いて呆れる再び増大する奥地の貧困人口/湯浅誠 .....82

朝鮮半島を追う
国内大干ばつ、外交も絶不調 粛清呼ぶ金第一書記の苛立ち/井野誠一.....84

アジア・ミニ情報
仏教国タイでカジノ解禁かアドバルーンを上げて探る民意/松田健 .....75



********************************************

日本近代史の真相
陸軍の裏側を見た吉薗周蔵の手記(101)/落合莞爾.....96

壮心記
全ての同盟は便益の結婚 あるのは“永遠の利益”/熊谷弘.....86

天下の異論正論
立憲主義の落とし穴/西部邁.....88

言の葉のしおり
司馬遼太郎の「日本海軍」論②──帝国陸海軍の経営学(67)/川又良一.....52

活かせ!日本の技術力
インターネットと何でもつながる時代 続々登場するIoT/森谷正規.....46

名経営者が残した言葉
一方向性の光ばかり見ていてはダメだあらゆる角度から物事を見る乱反射の友を持て! ─武田豊/大野誠治.....90

ひとの心経営のこころ
不自然を歩めば不自然が願うばかりでは実りはない/浅尾法灯 .....104

俳句の遊歩道/丸岡忍.....106

ニューリーダー図書館
書評 海外の話題図書 今月の新刊.....92

食の予防医学 米国で食品への添加が禁止 “トランス酸”の正体とは/板倉弘重 .....102

グラビア 樹木巡礼──巨木を尋ね、語りかける「柏槇」/吉野信 .....3

ONLY YESTERDAY
苦節17年が咲かせたSRI =社会的責任投資の花 /筑紫みずえ.....108

BUSINESS INFORMATION
帝人 セブン-イレブン・ジャパン.....95・101


********************************************

定期購読のお申込・バックナンバーのご購入はこちらから!
■定期購読はこちらから⇒お申込フォーム
■単売、バックナンバーのご購入・メールでのお問合せはこちらから⇒お申込フォーム
●電話でのご注文、お問合せ⇒03-3459-6557(平日10時~17時)



********************************************

【関連記事掲載号のご案内】

【2015年6月号】
【政権の大黒柱の研究】トップリーダーとその右腕
官房長官在任1258日 百術不如一誠を実践した“至誠の政治家”保利茂/塩田潮...64

【2015年7月号】
【政権の大黒柱研究】トップリーダーとその右腕 第5回
 核抜き・本土並みが絶対条件 沖縄返還に政治生命を賭け佐藤長期政権を実現した保利茂②/塩田潮.....64
お問い合わせ

1冊からのご購入も承っております。
お申込み・お問い合わせは

TEL:03-3459-6557 FAX:03-3435-1780
メールでのお問い合わせはこちら
定期購読お申込み

毎月『ニューリーダー』をお届けいたします。
便利な定期購読はこちらからお申込みください。

定期購読お申込みはこちら
バックナンバー

過去に発行した『ニューリーダー』をご紹介します。

バックナンバーはこちら
  • 三菱ケミカルホールディングス
  • 三菱商事
  • TORAY
  • facebook
  • 定期購読のお申込みはこちら 毎月『ニューリーダー』をお届けいたします。
    便利な定期購読はこちらからお申込みください。
  • 新刊・バックナンバーのお申込みはこちら 1冊からのご購入も承っております。
    お申込み・お問い合わせはこちらから。

PAGE TOP