掲載内容
成長戦略に賭ける安倍政権ですが、日本はイノベーションがどうも苦手です。規制や保身、なによりも風土が新産業勃興を阻止してしまうようです。翻って米国はどうか。イノベーション論を展開します。成長戦略の成否と悪化する中国問題が、株式市場の注目点でもあります。今後を占いました。円安効果からエレクトロニクス業界の回復が目立ちます。最高益に到達する日立ですが、よくよく分析すれば問題山積です。依然として世界をリードする日本の自動車産業も安泰ではありません。早くも次の開発戦争が起っています。「自動運転」を制するもが勝者になりそうです。同時に、モノづくりの考え方が大きく変るかもしれません。新たな産業革命と目される3Dプリンタの開発最前線と全貌を7回にわたりお伝えします。
目次
表紙画:宮廻正明「瀧神」
イノベーション―ますます開く対米格差
なぜ日本では新産業が生まれにくいのか
GMスローン、ペコラ委員会の大いなる教訓/三輪晴治 ......................... 10
その最高益は本物か―エレクトロニクス業界の復活度を探る
勝ち組「日立」の意外な“盲点” 不得手な海外、連峰型経営の行方は/中田明久 ... 14
株価はどうなる―メガトレンドは継続する
新産業勃興と中国リスクの綱引き 足元1万6000円軸の攻防へ/一尾仁司 ..... 22
新たなる競争―環境車の次はここだ
クルマ社会大変革を制するものはどこか
加熱する“自動運転”技術最前線/山口香吉郎 ................... 30
追跡レポート―師匠発言に揺れる愛弟子
“脱原発”小泉発言の真意は…… ベタ凪政局に落とした大きな一石/加藤正夫 ..... 34
巨星墜つ―静かなるドン
トヨタに君臨した 豊田英二の素顔(下)/野口均 ............................... 40
【新連載/3Dプリンタ革命】モノづくり新時代が始まる
オンデマンド生産が大量生産に幕 「切削から積層へ」劇的な大転換/岸宣仁 ..... 26
【不正は許さない】米SECの徹底ぶり
内部告発者に報奨金まで 最高額は1400万㌦/藤田利之 ..................... 38
【地域活性化に挑む】一過性では終わらせない
“逆転の発想”地域おこしは東京で!
「豊岡エキシビション」の情報発信力/新谷敬 ................................ 61
【この人に聞く】世界から飢餓と貧困を撲滅したい
千円札一枚で救われる命もある/安藤宏基・認定NPO法人国連WFP協会会長 ....... 70
【連載】内閣総理大臣の経済学──戦後経済政策攻防史
土光臨調と大平正芳の遺産で
新自由主義のリーダーに変貌 民活バブル招いた中曽根康弘/塩田潮 ............. 64
財務諸表から話題企業を追う──宿命付けられた巨額開発投資
市場の荒波を凌ぐ 東京エレクトロン 統合後も続く切磋/児玉万里子 ............. 46
海外レポート──ダウ・ケミカル、GEの使命
シェールガス革命を契機に アメリカが再び描く夢/奥村皓一 .................... 82
ニューリーダー・インタビュー
第二の幕が開くナノテクブーム/近藤勝義 ...................................... 9
グラビア野生の鼓動──「群」/吉野信 ........................................... 3
ニューススクランブル ......................................................... 18
【政治】忠誠を誓わされる?NHK 「安倍人事」という名の驕り
【企業】ネット販売なんか怖くない!ドラッグストアのある戦略
【財界】経団連を超えられるのか 三村日商体制がスタート
【官界】特定秘密保護法案と一体 NSCは外務省の植民地
経済指標を読む
企業収益はリーマン前に回復 賃金引き上げに繋がるかがカギ/鈴木治 ............ 44
壮心記
幾多の試練の度毎に 這い上がるのが日本民族/熊谷弘 .......................... 68
活かせ!日本の技術力
世界シェア40% イメージセンサーが示す日本の道標/森谷正規 ............... 74
ワールドビジネスアイ
オバマ、ダイモン、ベゾス 英雄たちのそれぞれの秋/山井俊 ................... 76
アメリカインサイト
バージニア州知事選の深い意味/霍見芳浩 ................................... 84
フォーリントピック
【中 国】 日本の人口に匹敵する高齢者 人権問題と並ぶ批判材料に?/湯浅誠 .... 86
【朝鮮半島】 落札は正体不明のモンゴル企業 宙に浮く朝鮮総連東京本部ビル/井野誠一 ..... 88
アジア通信
ハイアールだけではない タイで活躍する中国若手企業人/松田健 ................ 83
天下の異論正論
自由な暴論、民主の俗論/西部邁 ............................................. 90
世界の雑誌を読む
“真意一到”ドイツには勝てない“超大国気分”アメリカの陥穽/益田晴生 ......... 48
日本近代史の真相
陸軍の裏側を見た吉薗周蔵の手記(81)/落合莞爾 ............................... 96
ひとの心 経営のこころ
隠れたこころが変わらなければ 本当に変わることは出来ない/浅尾法灯 ......... 104
言の葉のしおり
「米騒動」とシベリア出兵──帝国陸海軍の経営学(47) ........................ 52
“メディア”ストーカー
おじぎで一件落着という“霧”/野田峯雄 ...................................... 102
俳句の遊歩道/丸岡忍 ...................................................... 106
ニューリーダー図書館
書評 海外の話題図書 今月の新刊 ........................................... 92
ONLY YESTERDAY
大の親日国スリランカ 友好をもっと深めたい/森田寛 ....................... 108
BUSINESS INFORMATION
セブン&アイ.ホールディングス 中部電力 ............................ 79・103